後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2012/1/27 住建・リフォーム・改修
㈱後藤住建の後藤です。
H様邸(津山市平福)の工事が進んで来ました。
県産材にこだわられたお宅は
岡山県の地松・桧・杉をふんだんに使い
特に屋根下地では
厚さ2.4㎝の杉板の上に6㎝角の垂木を流し
その間に断熱材を敷き
更にその上に野地板を貼っています。
それだけで断熱材の必要の無い様な
仕様になっています。
1Fのリビングには一部「古材」が使用されます。
癒しの効果と費用対効果(減税)が望めます。
フローリングは杉無垢材です。
3月に「完成見学会」を予定しています。
・・・・・後藤
㈱後藤住建の後藤です。 10月6日(土)7日(日)の2日間は お施主様のご厚意により 完成見学会を開催させて頂きました。(感謝) ...
記事を読む
㈱後藤住建@ゴトウです。 8月19日(月)はお日柄も良く、 T様邸棟上げが滞り無く行われました。 ただ、連日からの猛暑と 建物も...
(株)後藤住建の後藤です。 12月4日(日)はお日柄も良く 奈義町豊沢にて H様邸の建前が行われました。 天気予報に反して少々パ...
㈱後藤住建の後藤です。 8月28日(日)はお日柄も良く 奈義町にて地鎮祭を執り行いました。...
(株)後藤住建の後藤です。 7月17日(土)に予定していました上棟が 前日まで雨の為 7月20日(火)に順延して行いました。 ...
●勉強会 新宿
外壁の吹き替え
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)