後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2011/2/28 住建・リフォーム・改修
(株)後藤住建の後藤です。
K様邸の蔵改修工事に着手しました。
蔵はかなり傾き 危険な状態ではあります。
蔵の小舞の特色として
縦の竹は中の節を全て抜かれ砂が詰められます。
これは防犯の為で
例えば泥棒が窃盗目的に土壁を壊すと
小舞が現れます。
この小舞をノコで切れば侵入可能になりますが
砂が詰まっていることで ノコに砂の圧がかかり
ノコを引く事は出来ないそうです。
・・・・・・ゴトウ
㈱後藤住建の後藤です。 菩堤寺本堂の改修工事がほぼ完了しまして その様子を山陽新聞に掲載して頂きました。 菩堤寺は国の天然記念物大...
記事を読む
㈱後藤住建の後藤です。 7月28日(土)29日(日)の2日間は お施主様のご好意により 完成見学会を開催させて頂きました。 今年...
(株)後藤住建の後藤です。 7月17日(土)に予定していました上棟が 前日まで雨の為 7月20日(火)に順延して行いました。 ...
㈱後藤住建の後藤です。 7月24日はお日柄も良く 早朝よりK様邸上棟が 滞りなく行われました。 先日は夕立に激しく見舞われ 本...
㈱後藤住建の後藤です。 8月20日(金)は児島にて 地鎮祭を行いました。 お施主...
●K様邸外構&塀工事
●津山城下町雛めぐり実行委員会
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)