後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2013/9/17 住建・リフォーム・改修
㈱後藤住建の後藤です。
9月15日(日)は、N様邸建て方の予定でしたが
前日の降水確率では安心していましたが
台風の影響で当日の朝急遽
降水確率は80%になっていました。
その日は柱を1本だけ立てて立て始めとし
建て方は翌日の朝より引き続き行いました。
お施主様には2日間もお昼の用意をして頂き
大変申し訳ございませんでした。
2日目の作業は天候に恵まれ滞りなく進み
夕方には垂木まで流すことが出来ました。
写真はダイニングの古材です。
思い出の詰まった古材に
ご家族の新しい想い出を重ねて頂ければと思います。
・・・・・後藤
㈱後藤住建の後藤です。 4月20日はお日柄も良く S様邸上棟が滞りなく行われました。 この日は誕生寺様の「お会式」の日でもあり ...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 本日はお日柄も良く早朝より 福渡町町内会の楽車倉庫の 棟上げが滞りなく行なわれました。 お日柄も良く...
㈱後藤住建の後藤です。 菩堤寺本堂の改修工事がほぼ完了しまして その様子を山陽新聞に掲載して頂きました。 菩堤寺は国の天然記念物大...
(株)後藤住建の後藤です。 本日はF様邸の建前です。 台風4号の動向が気になるところです...
(株)後藤住建@ゴトウです。 本日はお日柄も良く 福渡町・楽車庫地鎮祭が 午前中、滞りなく行われました。 明け方ではかなり雨が降...
●山陽新聞に掲載して頂きました!
一般社団法人岡山県古民家再生協会例会
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)