後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2011/4/7 住建・リフォーム・改修
㈱後藤の後藤です。
K様邸の蔵改修工事で外壁が
ほぼ出来上がりました。
仕上げは、黒い焼き杉板です。
蔵の壁は、竹の小舞を組み
土を塗って造られています。
こちらの蔵は、江戸時代の建立で
残念ながら土壁の土の耐久年数は過ぎています。
上の破風の部分はもたないので
土の部分は撤去して下地を露わにし
新しく木下地を作った上で仕上げてゆきます。
・・・・・ゴトウ
㈱後藤住建の後藤です。 4月24日(水)は誕生寺様管理棟の 上棟でした。 あいにくその日は1日雨で 柱を1本だけ立て 立て始め...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 2月26日はA様邸増築工事の建前を行いました。 お日柄も良く ...
(株)後藤住建の後藤です。 K様邸新築工事の外壁は煉瓦貼りではなく 煉瓦積みになります。 津山でもあまり見かけないと思います。 ...
㈱後藤住建の後藤です。 4月23日(月)はお日柄も良く N様邸の上棟が滞りなく行なわれました。 前日までは天気は悪く ...
㈱後藤住建の後藤です。 平福のH様邸が完成間近となりました。 玄関とリビングの吹き抜けには 古材が取り付...
●千光寺のしだれ桜 ほぼ満開
●Y様邸地鎮祭 吉日
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)