後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2011/2/28 住建・リフォーム・改修
(株)後藤住建の後藤です。
K酒造様西側棟 改修工事が進んできました。
K酒造様は、建造が宝暦2年=1752年で
津山市城東地区の町並み保存重点地区を
代表する建物になります。
町並み保存重点地区では景観整備をすると
市より工事費の50%
上限500万円の補助金が支給されます。
この4月より 約2年をかけて
これを伝建(伝統的建築物郡)に
切り替えてゆきます。
これは国からの補助となり
工事金額の90%補助金が
支給されます。
・・・・・ゴトウ
(株)後藤住建の後藤です。 御津町の仁王門が 土間のタタキ(なごみタタキ)を一部残し...
記事を読む
㈱後藤住建の後藤です。 H様邸(津山市平福)の工事が進んで来ました。 県産材にこだわられたお宅は ...
㈱後藤住建の後藤です。 4月20日はお日柄も良く S様邸上棟が滞りなく行われました。 この日は誕生寺様の「お会式」の日でもあり ...
(株)後藤住建の後藤です。 日曜日の徳守のお祭りは 生憎の雨で楽車の出動は中止...
(株)後藤住建の後藤です。 H様邸の屋根と外周の防水シートが 出来ました。 時に雨の心配はありません。 お施主様のご好意によりま...
●A様邸増築工事建前
●K様邸外構&塀工事
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)