後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2016/3/14 イベント情報
㈱後藤住建の後藤です。
13日(日)は朝より「竹灯篭祭」の準備をしていました。
作業内容としては、先々週 丹後山から切り出した「竹灯篭」
300ケをそのままでは、薄汚れているので
バーナーであぶって油と汚れを拭き取る作業です。
昼食は、皆で麺屋「ツナさん家」でラーメンを食べ
昼からは、LEDの懐中電灯を袋から出し
電池を入れる作業をしましたが
300ケという数は結構果てしない数量でした。
・・・・・後藤
(株)後藤住建の後藤です。 以前より取りかかっていました 勝間田町の楽車の高覧が ほぼ完成に近づきました。 棟梁のこだわりも有り...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 ご近所の外部改修工事です。 外部足場を組んでみると 外壁のクラックは深く入っていました。 更にシリコ...
(株)後藤住建の後藤です。 今日28日はだんじり修理の 見学会を開催しました。 只今、勝間田町のだんじりを 国等の補助事業で修理...
H様邸の足場がとれました。あと内部を仕上げて今月末のお引き渡しになります。写真の左側が南面になります。パッシブデザインの設計により窓面積を計...
㈱後藤住建の後藤です。 倉敷のお寺の工事が着工しました。 本体(庫裏・客殿新築工事)はまだですが、 ご住職の仮住まいの古民家改...
●城東まちづくり協議会 -特別講演会-
●アレックス・カー講演2
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)