後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2014/12/16 イベント情報
(株)後藤住建の後藤です。
勝間田町の楽車の高覧が
完成しました。
一番上の架木(丸い手摺の様なモノ)
は棟梁に手カンナで丸くしてもらいました。
機械で丸くすると木の繊維を壊すのでそこから
汚れなど吸い込み段々と汚れてゆきます。
手カンナで削ると木の繊維を壊さないので
汚れを弾いてくれます。
でも丸く加工するには6角形→12角形→
32角形→・・・・・などどものすごく手間がかかります。
あとは物入れや看板・投光器などを
取り付ければ完成です。
・・・・・・後藤
城東むかし町副実行委員長の後藤です。 明日は第24回津山城東むかし町が開催されます。 降水確率は60%ですが 出来うる限り開催致し...
記事を読む
城東まちづくり協議会 事務局長の後藤です。 24日(日)は協議会メンバー6名にて 倉吉に視察に行って来ました。 倉吉は、伝統的建築...
I様邸増築&改修工事の完成が近づいて来ました。敷地は南向きのパッシブに適してはいますが・・・・ではありません。外観は2階は蔵1階は茶...
E様邸改修工事の内装が大分出来て来ました。外部(重伝建補助対象部分)は既に出来ていて月末の検査待ちです。屋内の建具は、古い建具をリメイクして...
一般社団法人岡山県古民家再生協会の後藤です。 下記要項により 古民家鑑定士現地講習会を開催します。 開催会場の「立石家」は 古民...
-外壁の補修-
-楽車納入-
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)