後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2014/9/11 イベント情報
(株)後藤住建の後藤です。
K様邸の屋根仕舞いが終わり
瓦を葺いています。
面積が大きく(平屋で82坪)
なかなか時間を要します。
瓦は国産の平板瓦です。
外壁が煉瓦積みなので
お施主様より参考に見せて頂いた写真は
外壁が煉瓦積みで
屋根はコロニアルでしたが
コロニアルは4~5年で色が褪せたり
主成分はアスベストです。
見た感じの近い仕上げでは
玄晶石などもありますが
耐久性や見た目のデザインを
考えると国産の平板瓦が間違いないと思います。
屋根工事はもう少しかかります。 ・・・後藤
(株)後藤住建の後藤です。 ご近所の外部改修工事です。 外部足場を組んでみると 外壁のクラックは深く入っていました。 更にシリコ...
記事を読む
大型連休は如何お過ごしになられましたでしょうか?私はこの時期、一人で段取りや司会や案内の発送などの総会が7つ有りまして 連休はその作業に没頭...
㈱後藤住建の@ゴトウです。4月7日(土)はベッキオバンビーノが開催されました。毎年「城東地域」もチェックポイントになっていまして約80台のク...
㈱後藤住建の後藤です。 8月24日は毎年 誕生寺様にて「地蔵盆」が開催されます。 私はここ数年地元の納涼祭と重なったりで 遠ざか...
㈱後藤住建の後藤です。皆様GWはどの様に過ごされましたでしょうか!我が家では、息子が二人久々に帰ってきました。娘は、仕事がコーセー化粧品の美...
-城東むかし町挨拶まわり-
-自然素材のメリット・デメリット-
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)