後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2013/11/25 イベント情報, 城東地区
城東まちづくり協議会の後藤です。
11月23日は、まちづくり協議会主催の
文化講演会を城東屋敷にて開催しました。
講師には津山郷土博物館の
館長、尾島 治先生で、
森忠政が慶長8年(1603年)美作国18万6千5百石で
入府して以降の津山城の築城、
城下町の建設、城下町の構造、
城下町に生きる知恵など、
地元に長年住んでいる我々住民にもとても
興味深いお話をして下さいました。
ここ城東地区は、美作国建国1300年の節目の年に
伝建の指定を受け
まさに「温故知新」古きを知って新しきを知る・・・
とってもタイムリーな講演だったと思います。
・・・・・・後藤
㈱後藤住建の後藤です。 城東竹とうろう祭は、4日目が終了しました。 2日目は雨の為、中止しましたが それでも3日間は結構長いイ...
記事を読む
(株)後藤住建のゴトウです! HPをリニューアルしました! 上の様な感じ・・・・・です! ・・・・・あと施工例や、社員紹介や...
㈱後藤住建の後藤です。 「千光寺のしだれ桜」がほぼ満開になりました。 私の安物のカメラでも 被写...
㈱後藤住建の後藤です。 4日(日)は城東まちづくり協議会として ベッキオバンビーノのチェックポイント の手伝いをしていました...
城東まちづくり協議会の後藤です。 毎月第一月曜日は 山陽新聞マイタウン津山が 発行されます。 今月は「城東まちづくり協議会」 ...
第24回津山城東むかし町の開催
●古民家鑑定士認定講習会&試験
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)