後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2013/2/2 住建・リフォーム・改修
㈱後藤住建の後藤です。
現在弊社では
下紺屋町の県重要文化財
だんじり「竜虎臺」の
保存修理工事を
行っています。
1月30日は下紺屋町町内会や
津山市教育委員会より
見学にお見えになられ
進捗状況を確認頂きました。
下紺屋町は城東地区と同じく少子高齢化問題が深刻で
私も以前「古建築調査」で下紺屋町をまわりましたが
空き屋が非常に多かった事を覚えています。
祭で修理された楽車を見て町内会が少しでも
元気になって頂ければと願います。
・・・・・後藤
㈱後藤住建@ゴトウです。 8月19日(月)はお日柄も良く、 T様邸棟上げが滞り無く行われました。 ただ、連日からの猛暑と 建物も...
記事を読む
(株)後藤住建@ゴトウです。 K様邸の上棟が 大きなお城の様なお宅なので2日がかりで やっと終わりました。 その後天気予報では ...
㈱後藤住建の後藤です。 は、菅原道真公が御祭神であり 昔より「学問の神」「書の神」として崇敬...
(株)後藤住建の後藤です。 最近本当に良く雨が降ります。 K様邸上棟日は、結局雨で3回延びました。 大変申し訳ございません。 大...
(株)後藤住建の後藤です。 以前、菩堤寺本堂改修工事をさせて頂きました。 菩堤寺は、浄土宗の開祖法然上人が 最初に修行をされたお寺...
第22回(一社)岡山県古民家再生協会例会
●山陽新聞マイタウン津山
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)