後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2011/9/15 古民家
一般社団法人岡山県古民家再生協会の後藤です。
14日は午前中 岡山市中区へ
古民家鑑定に行ってきました。
ご依頼の動機は「カンブリア宮殿」で
放送の翌日 古材倉庫本部へ
ご連絡頂いた様です。
ありがとうございます。
鑑定させて頂いたお宅は
棟札より嘉永6年 築155年の
もと庄屋をされていたそうで
木材料・家の造り共に贅を尽くされた建物でした。
お施主様も、例え解体となってもご先祖の残された古材を
次世代に受け継いでゆく「古材倉庫グループ」の考えに
共感頂き 重ね重ねありがとうございました。
・・・・後藤
(株)後藤住建の後藤です。 以前よりご依頼のあった 岡山市原尾島の 古民家を見てきました。 今日は生憎の雨でよく降っています。 ...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 22日(水)坪井駅から近くの 「古民家」を見てきました。 まだ確定ではありませんが 某施設のご依頼で...
一般社団法人岡山県古民家再生協会の後藤です。 21日(金)に 岡山市南区の古民家を所有される方より ご相談があり現地に行って来まし...
(一社)岡山県古民家再生協会の後藤です。 今日の13日は美作市梶並にて 古民家鑑定を行いました。 依頼主の梶並さんは 再生...
㈱後藤住建の後藤です。 9月1日のカンブリア宮殿では 古材グルーブの井上代表が出演されました。...
●歩行者天国 11月6日(日)
●第22回津山城東むかし町関係各位挨拶廻り
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)