後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2017/4/21 イベント情報
㈱後藤住建の後藤です。
会社の近くに
箕作阮甫邸(資料館)があります。
箕作阮甫(みつくりげんぽ)は
津山藩医で蘭学者です。
裏の建物の修理を行っています。
垂木が竹で杉皮葺きで
これを葛で巻いて取り付けてゆきます。
竹はあぶって油抜きをしています。
なかなか進まない工事になります。
・・・・・後藤
㈱後藤住建の後藤です。 17日(金)は岡山第一支部7月例会でした。 ちょうど台風が岡山上陸の日と重なりましたが 予測していた...
記事を読む
1985主催の「りのべ学校全」全4回が終了しました。りのべ学校とはパッシブデザインを使ったリノベーションを学ぶセミナーです。今まで東京・大阪...
(株)後藤住建の後藤です。 2月は19日20日21日と丸3日間 古民家再生協会全国大会で 東京へ行って来ました。 ・・・・歳なの...
(株)後藤住建の後藤です。 城東むかし町のPRで FM津山の収録を済ませて 放送日をすっかり忘れていました。 たまたま車に乗って偶然聞きまし...
城東まちづくり協議会の後藤です。 4月14日(土)は宮川河川敷にて 城東竹灯籠まつり(春)が開催されました。 桜...
児島の現場
●パッシブデザインな週
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)