後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2013/2/18 イベント情報, 城東地区
城東連合青壮年会の後藤です。
17日(日)は城東連合青壮年会の
今年度の最後の事業の
「丹後山の桜の手入れ」を行いました。
今回は私が案内文を昨年の案内を送ってしまったり
担当者が日にちをまちがえて
桜の肥料が届かなかったり
かなりぐだぐだとなってしまいました。
ひとえに会長(私=後藤)の不徳の致す処であります。
当日は枯れた枝の剪定のみ行いました。
終了後「城東むかし町」の制作作業の場所の
下見に行きました。
平均年齢が高い割には仕事量の多い城東地区です。
・・・・・後藤
(株)後藤住建の後藤です。 新年明けましておめでとうございます。 弊社ニュースレター共々 本年も...
記事を読む
㈱後藤住建の後藤です。 12日(月)はお日柄も良く F様邸地鎮祭が滞りなく行われました。 完成は来年初め頃の予定です。 ...
毎月第一日曜日は城東まちづくり協議会で地元の大隅神社の清掃を行っています。約30分結構ハードです。初めて6年以上は経ってると思います。
㈱後藤住建の後藤です。 お施主様のご好意により「完成見学会」を 下記要項により開催させて頂きます(感謝) 古材のお好きな方。 和モダンのお好...
㈱後藤住建の後藤です。 桜まつり期間(4/1~4/15)では、ここ城東地区は 毎年 桜のほっぺ(たこ焼き)販売とお茶席を行ってい...
第23回一般社団法人岡山県古民家再生協会の会例会
●津山市景観整備委員会
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)