コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

岡山県津山市の土地分譲と注文住宅は株式会社後藤住建へ。

株式会社後藤住建

  • ホームHome
  • 後藤住建についてAbout
    • 社長の挨拶
    • 後藤住建の家づくりの原点
    • 会社概要
    • アクセス
    • 社長のBlog(旧)
    • 社長のBlog
  • 家づくりHouse building
    • 後藤住建が建てる家
    • 商品ラインナップ
    • パッシブデザインハウス
    • 子財-kozai-ボックス
    • 土の商品ラインナップ
    • 住まいづくりのプロセス
    • モデルハウス
    • 光熱費について
  • 施工事例Our Works
    • 施工事例一覧
    • 施工事例【お寺・文化財】
  • お知らせInfomation
  • 資料請求catalog
  • お問合せInquiry

施工事例

  1. HOME
  2. 施工事例
2019年2月7日リフォームSTAFF

-M様邸リフォーム-

M様邸リフォームです。 リフォーム工事ではおそらく初めて 完成見学会を開催させて頂きました。 リフォーム工事は、現在の生活もありますから 告知があまり公になってはいけないと思い ホームページのイベント告知と 弊社ニュース […]

2019年2月7日新築STAFF

-児島の家-

児島の家になります。 お施主様は、児島の方で昔からの知り合いの方です。 借家を2棟建てさせて頂きました。 外壁は、全て焼き杉板張りです。 児島では和風建築では、焼き杉を張る家が 非常に多く見受けられます。 児島の夏は、津 […]

2019年2月7日新築STAFF

-Y様邸新築工事-

Y様邸新築工事です。 構造見学会&完成見学会とも開催させて頂きました。 ご主人は、昔ながらの和風がお好みで・・・ 奥様は、モノトーンの生活観を感じない洋風がお好みで・・・・ 家の中の仕上げは ご主人様のエリアと奥様のエリ […]

2019年2月7日新築STAFF

-Y様邸 お二人で暮らす平屋-

Y様邸新築工事です。 写真は完成見学会の時の模様です。 (いつもながら、ダンボールポップが景観を邪魔しています) 老後 お二人で暮らされる平屋は、 とにかく現在のお住まいが日当たりが悪いので 明るい部屋をご希望されて ど […]

2019年2月7日新築STAFF

●T様邸 -お二人で暮らす備前焼の平屋-

  T様邸新築工事です。 コンセプトは「お二人で暮らす備前焼の平屋」です。 構造見学会&完成見学会とも 快く開催させて頂きました。 お二人は、備前焼がご趣味で、お知り合いの作家先生に 備前焼きの玄関タイルをご用 […]

2019年2月7日新築STAFF

●O様邸新築工事

ちょうど「パッシブデザイン」を勉強し始めた頃でしたので 費用のかからない範囲で 「パッシブ」の要素を盛り込ませて頂きました。

2019年2月7日新築STAFF

-K様邸 新築工事-

K様邸新築工事になります。 構造見学会&完成見学会共に開催を 快くご承諾頂きました。 温水器には、エコウィル(天然ガスの発電機で2Kワットを発電) と太陽光発電のダブル発電を設置しました。 とても快適のご様子です。 リビ […]

2019年2月7日新築STAFF

K様邸新築工事

子財ボックスの1棟目になります。 写真は見学会の様子になります。 リビングの天井には、こだわりの 埋め込みスピーカーが設置されています。 メーカーでは基本、コンポとスピーカーはセットで 購入しないと音の保証はしないそうで […]

2019年2月7日新築STAFF

-H様邸 平屋-

H様邸平屋になります。 一部、屋根勾配を利用して 小屋裏スペースを設けています。 とにかく木(県産材)を化粧で見せたいとのご要望で 新材と古材も含めて化粧で表しにしました。 写真は、完成見学会の模様です。

2019年2月7日新築STAFF

-H様邸 新築工事-

H様邸新築工事です。 構造見学会&完成見学会とも開催させて頂きました。 敷地の制限があり有効利用で、総2階としました。 和風の総2階はデザインが難しく 数奇屋風でまとめさせて頂きました。 構造材は、全て県産材を使用しまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 古材の家
  • 新築
  • リフォーム
  • 古民家再生

施工事例アーカイブ

  • 2019年2月
  • ホーム
  • 後藤住建について
  • 家づくり
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • 資料請求
  • お問合せ

プロフィール

top-logo-white

株式会社後藤住建
〒708-0834
岡山県津山市中之町72番地 ゴトウビル1・2F
TEL:0868-22-8245

施工地域:津山市、久米郡、真庭市、岡山市、総社市、高梁市、玉野市、倉敷市、赤磐市、瀬戸内市、和気郡 ほか。その他の地域の方もご相談ください。

■スマートフォンサイトへのアクセス
(二次元コード読み取ってください。)

1985アクション
なごみ土
社長のBlog
住まいる岡山
城東まちづくり協議会

Copyright © 株式会社後藤住建 All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0868-22-8245受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 後藤住建について
    • 社長の挨拶
    • 後藤住建の家づくりの原点
    • 会社概要
    • アクセス
    • 社長のBlog(旧)
    • 社長のBlog
  • 家づくり
    • 後藤住建が建てる家
    • 商品ラインナップ
    • パッシブデザインハウス
    • 子財-kozai-ボックス
    • 土の商品ラインナップ
    • 住まいづくりのプロセス
    • モデルハウス
    • 光熱費について
  • 施工事例
    • 施工事例一覧
    • 施工事例【お寺・文化財】
  • お知らせ
  • 資料請求
  • お問合せ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ・資料請求
  • TEL
PAGE TOP